「独立行政法人」とは、”公共上確実に実施されることが必要で、国が主体となって実施する必要はないが、民間では実施されないおそれがある事業を行う法人”のことです。
公共性が高い事業(研究・福祉・医療・教育等)は利益確保が難しい場合でも継続しなければなりませんが、民間企業は利益追求が必須となるため、最悪担い手がいなくなってしまうおそれがあります。
そのため、公共性が高い事業については国の省庁等が所管する「独立行政法人」が担当しています。
そんな独立行政法人について、職員として採用されることが難しい法人はどこなのか、また比較的入りやすい法人はどこなのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで本記事では独立行政法人(全87法人)の就職偏差値(採用難易度)、就職/転職におすすめの穴場について解説します。
本記事の内容
● 独立行政法人(全87法人)の就職偏差値(採用難易度)
● 独立行政法人(全87法人)の就職/転職におすすめの穴場
ー
本記事は各省庁による公式情報等のデータを参考に、元独立行政法人職員である管理人エストが執筆しています。(データの出典/参考元は記事末尾に記載)
独立行政法人(全87法人)の就職偏差値(採用難易度)
本記事の就職偏差値(採用難易度)は下記のように独自に定義/算出したものになります。
実際の採用難易度とは差異があり、各法人の優劣等を表すものではありません。
就職偏差値(採用難易度)の定義
本記事における就職偏差値(採用難易度)の定義を説明します。
就職偏差値(採用難易度)が①平均年収、②職員数、③検索数という3つの指標で構成されるものと考え、各指標について5点満点で得点付けを行い、それらを合算した15点満点の総合点にて偏差値を算出しました。
各指標の定義は以下の通りです。
①平均年収
各省庁が発表している、事務・技術系職員の平均年収
※平均年収が高いほど人気が高く、就職偏差値(採用難易度)は高くなる
②職員数
各省庁が発表している、事務・技術系職員の職員数
※職員数が少ないほど求人数が少なく、就職偏差値(採用難易度)は高くなる
③検索数
各法人名によるGoogle月間検索数(ツール:KEYWORD FINDERにより抽出)
※検索数が多いほど知名度が高く、就職偏差値(採用難易度)は高くなる
独立行政法人の就職偏差値(採用難易度)
独立行政法人(全87法人)の就職偏差値(採用難易度)を示します。
順位 | 法人名 (英語) |
就職 偏差値 |
総合点 ①+②+③ |
得点① (平均年収[万円]) |
得点② (職員数[人]) |
得点③ (検索数[件]) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国立科学博物館 (National Museum of Nature and Science) |
81.3 | 12.8 | 2.8 (720.4) |
5.0 (42) |
5.0 (90590) |
2 | 日本学生支援機構 (Japan Student Services Organization) |
71.5 | 11.5 | 2.6 (703.7) |
4.6 (335) |
4.3 (74740) |
3 | 理化学研究所 (Institute of Physical and Chemical Research) |
70.8 | 11.4 | 4.7 (916.7) |
4.8 (199) |
1.9 (22260) |
4 | 労働政策研究・ 研修機構 (Japan Institute for Labour Policy and Training) |
67.7 | 11.0 | 5.0 (938.3) |
5.0 (51) |
1.0 (1704) |
5 | 日本医療研究開発機構 (Japan Agency for Medical Research and Development) |
65.5 | 10.7 | 4.7 (908.7) |
5.0 (54) |
1.0 (1651) |
6 | 住宅金融支援機構 (Japan Housing Finance Agency) |
61.7 | 10.2 | 4.3 (873.9) |
4.1 (736) |
1.8 (18150) |
7 | 年金積立金管理運用 (Government Pension Investment Fund) |
61.7 | 10.2 | 4.2 (858.6) |
5.0 (79) |
1.0 (1342) |
8 | 造幣局 (Japan Mint) |
60.2 | 10.0 | 2.9 (731.2) |
4.7 (275) |
2.4 (33130) |
9 | 国際交流基金 (The Japan Foundation) |
59.4 | 9.9 | 3.7 (811.0) |
4.9 (127) |
1.3 (8130) |
10 | 国立成育医療研究 センター (National Center for Child Health and Development) |
59.4 | 9.9 | 3.4 (775.7) |
5.0 (25) |
1.5 (12130) |
11 | 新エネルギー・ 産業技術総合開発機構 (New Energy and IndustrialTechnology Development Organization) |
58.7 | 9.8 | 4.0 (845.6) |
4.8 (227) |
1.0 (~100) |
12 | 農業者年金基金 (Farmers’ Pension Fund) |
58.7 | 9.8 | 3.8 (818.0) |
5.0 (46) |
1.0 (1032) |
13 | 中小企業基盤 整備機構 (Organization for Small & Medium Enterprises and Regional Innovation, JAPAN) |
57.9 | 9.7 | 3.9 (835.2) |
4.4 (526) |
1.4 (9940) |
14 | 宇宙航空研究開発機構 (Japan Aerospace Exploration Agency) |
57.9 | 9.7 | 4.0 (840.4) |
4.6 (395) |
1.1 (4410) |
15 | 医薬基盤・健康・ 栄養研究所 (National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition) |
57.9 | 9.7 | 3.7 (810.4) |
5.0 (25) |
1.0 (723) |
16 | 郵便貯金簡易生命 保険管理・郵便局 ネットワーク支援機構 (Organization for Postal Savings, Postal Life Insurance and Post Office Network) |
57.9 | 9.7 | 3.7 (810.1) |
5.0 (27) |
1.0 (113) |
17 | 科学技術振興機構 (Japan Science and Technology Agency) |
57.2 | 9.6 | 4.0 (844.4) |
4.5 (409) |
1.1 (4410) |
18 | 情報通信研究機構 (National Institute of Information and Communications Technology) |
57.2 | 9.6 | 3.6 (801.8) |
4.9 (92) |
1.1 (3610) |
19 | 情報処理推進機構 (Information- technology Promotion Agency, Japan) |
57.2 | 9.6 | 3.6 (800.8) |
4.9 (112) |
1.1 (3610) |
20 | 工業所有権情報・ 研修館 (National Center for Industrial Property Information and Training) |
57.2 | 9.6 | 3.6 (797.0) |
5.0 (52) |
1.0 (325) |
21 | 福祉医療機構 (Welfare And Medical Service Agency) |
57.2 | 9.6 | 3.4 (781.7) |
4.8 (217) |
1.4 (9940) |
22 | 国民生活センター (National Consumer Affairs Center of Japan) |
57.2 | 9.6 | 2.8 (718.8) |
4.9 (111) |
1.9 (22260) |
23 | 国立公文書館 (National Archives of Japan) |
56.4 | 9.5 | 3.3 (770.0) |
5.0 (34) |
1.2 (5420) |
24 | 農林漁業信用基金 (Agriculture, Forestry and Fisheries Credit Foundations) |
55.7 | 9.4 | 3.4 (778.7) |
5.0 (70) |
1.0 (883) |
25 | 日本スポーツ振興 センター (Japan Sport Council) |
55.7 | 9.4 | 3.2 (756.7) |
4.7 (276) |
1.5 (12130) |
26 | 日本芸術文化振興会 (Japan Arts Council) |
54.2 | 9.2 | 3.4 (783.3) |
4.8 (207) |
1.0 (1961) |
27 | 経済産業研究所 (Research Institute of Economy, Trade and Industry) |
54.2 | 9.2 | 3.2 (757.4) |
5.0 (29) |
1.0 (1032) |
28 | 国立精神・神経医療 研究センター (National Center of Neurology and Psychiatry) |
54.2 | 9.2 | 2.8 (721.7) |
5.0 (21) |
1.4 (9940) |
29 | 大学入試センター (National Center for University Entrance Examinations) |
53.4 | 9.1 | 1.9 (627.3) |
5.0 (64) |
2.2 (27180) |
30 | 海洋研究開発機構 (Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology) |
53.4 | 9.1 | 3.3 (772.7) |
4.7 (269) |
1.1 (2993) |
31 | 農畜産業振興機構 (Agriculture & Livestock Industries Corporation) |
53.4 | 9.1 | 3.3 (769.1) |
4.8 (165) |
1.0 (1651) |
32 | 国立がん研究センター (National Cancer Center) |
53.4 | 9.1 | 2.7 (704.9) |
5.0 (52) |
1.4 (9940) |
33 | 国際協力機構 (Japan International Cooperation Agency) |
52.6 | 9.0 | 4.0 (838.1) |
3.9 (941) |
1.1 (3610) |
34 | 国立重度知的障害者 総合施設のぞみの園 (Independent Admini strative Institution The National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, Nozominosono) |
52.6 | 9.0 | 3.0 (744.5) |
5.0 (16) |
1.0 (113) |
35 | 国際農林水産業 研究センター (Japan International Research Center for Agricultural Sciences) |
52.6 | 9.0 | 3.0 (741.8) |
5.0 (33) |
1.0 (484) |
36 | 日本学術振興会 (Japan Society for the Promotion of Science) |
52.6 | 9.0 | 2.7 (713.2) |
5.0 (58) |
1.3 (8130) |
37 | 日本貿易振興機構 (Japan External Trade Organization) |
51.9 | 8.9 | 3.4 (781.5) |
4.4 (532) |
1.1 (2477) |
38 | 日本高速道路保有・ 債務返済機構 (Japan Expressway Holding and Debt Repayment Agency) |
51.9 | 8.9 | 2.9 (728.7) |
5.0 (38) |
1.0 (594) |
39 | 環境再生保全機構 (Environmental Restoration and Conservation Agency) |
51.9 | 8.9 | 2.9 (726.0) |
4.9 (90) |
1.1 (2477) |
40 | 土木研究所 (Public Works Research Institute) |
51.9 | 8.9 | 2.8 (718.0) |
5.0 (82) |
1.1 (2993) |
41 | 建築研究所 (Building Research Institute) |
51.9 | 8.9 | 2.8 (715.9) |
5.0 (20) |
1.1 (3610) |
42 | 石油天然ガス・ 金属鉱物資源機構 (Japan Oil, Gas and Metals National Corporation) |
51.1 | 8.8 | 3.3 (774.5) |
4.5 (422) |
1.0 (594) |
43 | 北方領土問題 対策協会 (Northern Territories Issue Association) |
51.1 | 8.8 | 2.8 (715.3) |
5.0 (16) |
1.0 (395) |
44 | 国立環境研究所 (National Institute for Environmental Studies) |
51.1 | 8.8 | 2.6 (702.1) |
5.0 (49) |
1.2 (5420) |
45 | 製品評価技術基盤機構 (National Institute of Technology and Evaluation) |
50.4 | 8.7 | 3.0 (737.6) |
4.6 (330) |
1.1 (2477) |
46 | 勤労者退職金共済機構 (Organization for Workers’ Retirement Allowance Mutual Aid) |
50.4 | 8.7 | 2.9 (729.7) |
4.8 (208) |
1.0 (1651) |
47 | 医薬品医療機器 総合機構 (Pharmaceuticals and Medical Devices Agency) |
49.6 | 8.6 | 3.2 (755.5) |
4.3 (616) |
1.1 (3610) |
48 | 量子科学技術研究 開発機構 (National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology) |
49.6 | 8.6 | 2.8 (714.5) |
4.7 (288) |
1.1 (2477) |
49 | 空港周辺整備機構 (Organization for Environment Improve mentaround Inter national Airport) |
49.6 | 8.6 | 2.6 (695.2) |
5.0 (14) |
1.0 (174) |
50 | 国立美術館 (Independent Admini strative Institution National Museum of Art) |
49.6 | 8.6 | 2.2 (652.9) |
5.0 (43) |
1.4 (9940) |
51 | 国立国際医療研究 センター (National Center for Global Health and Medicine) |
49.6 | 8.6 | 1.8 (620.0) |
5.0 (70) |
1.8 (18150) |
52 | 国際観光振興機構 (Japan National Tourism Organization) |
48.9 | 8.5 | 2.6 (695.4) |
4.9 (92) |
1.0 (594) |
53 | 海上・港湾・ 航空技術研究所 (National Institute of Maritime, Port and Aviation Technology) |
48.9 | 8.5 | 2.5 (683.7) |
5.0 (49) |
1.0 (395) |
54 | 国立長寿医療研究 センター (National Center for Geriatrics and Gerontology) |
48.9 | 8.5 | 2.4 (682.2) |
5.0 (24) |
1.1 (4410) |
55 | 産業技術総合研究所 (National Institute of Advanced Indus trial Science and Technology) |
48.1 | 8.4 | 2.7 (713.5) |
4.4 (548) |
1.3 (8130) |
56 | 航空大学校 (Civil Aviation College) |
48.1 | 8.4 | 1.6 (601.6) |
5.0 (13) |
1.8 (18150) |
57 | 物質・材料研究機構 (National Institute for Materials Science) |
47.4 | 8.3 | 2.3 (664.1) |
4.9 (88) |
1.1 (2477) |
58 | 海技教育機構 (Japan agency of Maritime Education and Training for Seafarers) |
47.4 | 8.3 | 2.2 (661.3) |
5.0 (58) |
1.1 (2477) |
59 | 森林研究・整備機構 (Forest Research and Management Organization) |
46.6 | 8.2 | 2.8 (714.4) |
4.4 (512) |
1.0 (395) |
60 | 農林水産消費安全 技術センター (Food and Agricultural Materials Inspection Center) |
46.6 | 8.2 | 2.7 (706.3) |
4.5 (469) |
1.0 (484) |
61 | 防災科学技術研究所 (National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience) |
46.6 | 8.2 | 2.0 (635.1) |
5.0 (25) |
1.2 (5420) |
62 | 統計センター (National Statistics Center) |
45.9 | 8.1 | 2.6 (702.4) |
4.5 (437) |
1.0 (1032) |
63 | 自動車事故対策機構 (National Agency for Automotive Safety & Victims’ Aid) |
45.9 | 8.1 | 2.3 (667.5) |
4.7 (246) |
1.1 (2477) |
64 | 教職員支援機構 (National Institute for School Teachers and Staff Development) |
45.9 | 8.1 | 2.1 (651.0) |
5.0 (25) |
1.0 (1651) |
65 | 国立循環器病研究 センター (National Cerebral and Cardiovascular Center) |
45.1 | 8.0 | 1.5 (590.5) |
5.0 (34) |
1.5 (12130) |
66 | 国立文化財機構 (National Institutes for Cultural Heritage) |
~45 | 7.9 | 2.0 (636.7) |
4.9 (98) |
1.0 (883) |
67 | 水産研究・教育機構 (Japan Fisheries Research and Edu cation Agency) |
~45 | 7.8 | 2.1 (644.7) |
4.7 (274) |
1.0 (1961) |
68 | 家畜改良センター (National Livestock Breeding Center) |
~45 | 7.8 | 2.0 (637.4) |
4.7 (253) |
1.1 (3610) |
69 | 水資源機構 (Japan Water Agency) |
~45 | 7.8 | 3.0 (742.9) |
3.6 (1118) |
1.2 (5420) |
70 | 奄美群島振興開発基金 (Fund for the Promotion and Development of the Amami Islands) |
~45 | 7.8 | 1.8 (619.1) |
5.0 (14) |
1.0 (113) |
71 | 国立特別支援教育 総合研究所 (National Institute of Special Needs Education) |
~45 | 7.7 | 1.7 (611.6) |
5.0 (19) |
1.0 (1651) |
72 | 国立青少年教育 振興機構 (National Institution For Youth Education) |
~45 | 7.6 | 1.9 (623.4) |
4.7 (314) |
1.0 (1342) |
73 | 鉄道建設・運輸施設 整備支援機構 (Japan Railway Const ruction, Transport and Technology Agency) |
~45 | 7.5 | 2.9 (725.8) |
3.6 (1108) |
1.0 (~100) |
74 | 日本原子力研究 開発機構 (Japan Atomic Energy Agency) |
~45 | 7.4 | 2.8 (716.4) |
3.5 (1260) |
1.1 (3610) |
75 | 農業・食品産業技術 総合研究機構 (National Agriculture and Food Research Organization) |
~45 | 7.4 | 2.5 (683.6) |
3.9 (905) |
1.0 (~100) |
76 | 駐留軍等労働者 労務管理機構 (Labor Manage ment Organization for USFJ Employees, Incorporated Admi nistrative Agency) |
~45 | 7.4 | 1.6 (594.7) |
4.8 (195) |
1.0 (1032) |
77 | 大学改革支援・ 学位授与機構 (National Institution for Academic Degrees and Quality Enhance ment of Higher Education) |
~45 | 7.3 | 1.4 (573.3) |
4.9 (91) |
1.0 (1032) |
78 | 酒類総合研究所 (National Research Institute of Brewing) |
~45 | 7.3 | 1.3 (566.6) |
5.0 (5) |
1.0 (1342) |
79 | 国立女性教育会館 (National Women’s Education Center) |
~45 | 7.0 | 1.0 (530.4) |
5.0 (15) |
1.0 (723) |
80 | 高齢・障害・求職者 雇用支援機構 (Japan Organization for Employment of the Elderly, Persons with Disabilities and Job Seekers) |
~45 | 6.8 | 2.2 (656.5) |
3.6 (1115) |
1.0 (~100) |
81 | 労働者健康安全機構 (Japan Organization of Occupational Health and Safety) |
~45 | 6.7 | 1.8 (621.7) |
3.8 (961) |
1.1 (3610) |
82 | 自動車技術総合機構 (National Agency for Automobile and Land Transport Technology) |
~45 | 6.4 | 1.1 (546.4) |
4.2 (681) |
1.1 (2993) |
83 | 都市再生機構 (Urban Renaissance Agency) |
~45 | 6.4 | 3.8 (825.6) |
1.4 (2883) |
1.2 (5420) |
84 | 地域医療機能 推進機構 (Japan Community Health care Organization) |
~45 | 6.0 | 1.5 (584.1) |
3.4 (1313) |
1.1 (2993) |
85 | 国立病院機構 (National Hospital Organization) |
~45 | 5.8 | 1.6 (596.0) |
2.4 (2087) |
1.8 (18150) |
86 | 国立高等専門 学校機構 (National Institute of Technology) |
~45 | 5.1 | 1.3 (565.6) |
2.8 (1792) |
1.0 (723) |
87 | 国立印刷局 (National Printing Bureau) |
~45 | 4.6 | 2.4 (676.5) |
1.0 (3146) |
1.2 (6620) |
※法人名のリンク先は当サイト記事になります
独立行政法人(全87法人)の就職/転職におすすめの穴場
独立行政法人(全87法人)の就職/転職におすすめの穴場を紹介します。
本記事における穴場とは、上記の就職偏差値(採用難易度)は低いにも関わらず、特に平均年収が高い、職員数が多い、検索数が少ない法人を指します。
穴場①:都市再生機構<UR>
おすすめの穴場①は都市再生機構<UR>です。
-
〇就職偏差値:~45
〇総合点:6.4
〇得点①(平均年収):3.8(825.6万円)
〇得点②(職員数):1.4(2883人)
〇得点③(検索数):1.2(5420件)
就職偏差値(採用難易度)は6.4と低いにも関わらず、平均年収は825.6万円と非常に高くなっています。
また職員数は2883人と求人数が非常に多い割に、検索数は5420件と多くないため、就職/転職のチャンスはありそうです。
都市再生機構<UR>は都市再生(地域経済活性化や防災性向上)、住宅賃貸(多世代が居住可能な環境整備)、災害復興(東日本大震災や熊本地震)等を行う独立行政法人です。
地方公共団体や民間事業者と連携しながら人口減少・少子高齢化、大規模災害、環境問題など重要な社会的課題に向き合う国の政策実施機関として、2004年に独立行政法人化されました。
穴場②:国立印刷局<NPB>
おすすめの穴場②は国立印刷局<NPB>です。
-
〇就職偏差値:~45
〇総合点:4.6
〇得点①(平均年収):2.4(676.5万円)
〇得点②(職員数):1.0(3146人)
〇得点③(検索数):1.2(6620件)
就職偏差値(採用難易度)は4.6と独立行政法人全87法人中87位と最も低いにも関わらず、平均年収は676.5万円と同等順位の法人と比較して高くなっています。
また職員数は3146人と求人数が非常に多い割に、検索数は6620件と多くないため、就職/転職のチャンスは大いにありそうです。
国立印刷局<NPB>は製造及び提供(日本銀行券、国債証券、印紙、郵便切手、証券、法令全書、国の予算書・決算書)、編集・印刷・普及(官報)等を行う独立行政法人です。
日本銀行券、官報、旅券などの製品や情報サービスを提供することにより日本経済の発展と国民生活の安定に貢献する機構として、2003年に独立行政法人化されました。
穴場③:高齢・障害・求職者雇用支援機構<JEED>
おすすめの穴場③は高齢・障害・求職者雇用支援機構<JEED>です。
-
〇就職偏差値:~45
〇総合点:6.8
〇得点①(平均年収):2.2(656.5万円)
〇得点②(職員数):3.6(1115人)
〇得点③(検索数):1.0(~100件)
就職偏差値(採用難易度)は6.8と低いにも関わらず、平均年収は656.5万円と同等順位の法人と比較して高くなっています。
また職員数は1115人と求人数が多い割に、検索数は100件未満と非常に少ないため、就職/転職のチャンスはありそうです。
高齢・障害・求職者雇用支援機構<JEED>は高年齢者雇用の支援、障害者の雇用支援、職業訓練、人材養成、職業能力開発の支援等をを行う独立行政法人です。
高齢者の雇用確保、障害者の職業的自立推進、求職者の職業能力開発及び向上のため、高齢者・障害者・求職者・事業主等に対して総合的支援を行う機構として、2003年に独立行政法人化されました。
独立行政法人へ転職するためには
独立行政法人への転職や年収アップを実現するなら、転職エージェントへの登録をおすすめします。
転職エージェントとのやりとりには時間や手間がかかりますが、それを大きく上回るメリットがあります。(管理人は転職エージェントを利用し、財閥系大企業から内定を獲得し転職しました)
管理人が経験上、転職エージェントへの登録をおすすめする理由は、大きく分けて以下の3つです。
①: 全て無料で利用できる
②: 転職を有利に進めることができる
➡ 最新の非公開求人を入手できる
➡ 受験する企業の面接で過去にされた質問を教えてくれる
➡ 模擬面接を実施してくれる
➡ 企業との年収交渉を代わりに行ってくれる
➡ 分からないことや不安なことは何でも質問できる
③: プロから見た自分の市場価値を把握し、キャリアを整理できる
転職エージェントについては2~3社登録し、併用することをおすすめします。(管理人も実際に併用しました)
理由は、①多くの視点から支援してもらえる、②自分と相性の良い担当者に出会える可能性が高まる、③その転職エージェントだけが持つ独自の非公開求人を紹介してもらえる等です。
転職エージェントの併用は、転職エージェント側も推奨していることであり全く問題ありませんので、ぜひ積極的に活用しましょう。
無料登録後、担当者とキャリアカウンセリングという面談を実施してからサービス開始となりますが、面談は電話で完了できて対面不要ですので安心してください。
-
-
以下では、管理人が実際に利用した転職エージェントについて紹介します。
リクルートエージェント
管理人が実際に利用した転職エージェント①は、リクルートエージェントです。
転職支援実績No.1だけあってフォローが非常に手厚く、リクルートエージェント側からの提案で模擬面接を実施してくれ、「良い受け答えができており、面接は問題無い」と言ってもらえたことは大きな自信になりました。
また、面接前に受験先企業の事業や成長戦略等をまとめた資料をいただいたのですが、その中から本番の面接で質問があり、しっかり答えることができたことも非常にありがたかったです。
管理人はリクルートエージェントのおかげで、東証一部上場の大企業から内定を獲得することができました。
ビズリーチ
管理人が実際に利用した転職エージェント②は、ビズリーチです。
ハイクラス求人に特化したスカウト主体の転職活動が特徴であり、登録後は基本的に企業やヘッドハンターからのスカウトを待つことになります。(プラチナスカウト:企業やヘッドハンターからの送付回数が限定されている合格可能性が高いスカウト、通常スカウト:送付回数が限定されていないスカウト)
登録時、職務経歴書や現在年収等の登録内容をもとに、ビズリーチ独自の審査基準により会員属性が自動的に決定されます。(タレント会員 or ハイクラス会員)
また、ビズリーチには無料プランと有料プラン(タレント会員:2980円、ハイクラス会員:4980円)があり利用できる機能に差がありますが、無料のお試し期間(最大97日間)であれば有料プランの機能を全て利用可能です。
管理人の経験上、無料でハイクラス求人に巡り合うチャンスを逃さない(プラチナスカウトの受信と応募が可能)ために、ひとまず無料登録後の職務経歴書登録まで完了しておくことをおすすめします。
-
利用できる機能等 | 無料プラン | 有料プラン (タレント会員) |
有料プラン (ハイクラス会員) |
|
求人閲覧 | △ ※企業名は閲覧不可 |
〇 | 〇 | |
求人への応募 | 公開求人 特集求人 |
〇 | 〇 | 〇 |
企業掲載求人 ヘッドハンター求人 |
× | △ ※年収1000万以上は不可 |
〇 | |
スカウトへの 受返信・応募 |
プラチナスカウト | 〇 | 〇 | 〇 |
通常スカウト | × | 〇 | 〇 | |
相談 | 通常 ヘッドハンター |
〇 | 〇 | 〇 |
ハイクラス専門 ヘッドハンター |
× | × | 〇 | |
料金(税抜) | 0円 | 2980円 | 4980円 |
管理人が実際に利用した転職エージェント
● リクルートエージェント:転職支援実績No.1、フォローが手厚い
● ビズリーチ:ハイクラス求人に特化、転職後の平均年収840万円
-
まとめ
以上、独立行政法人(全87法人)の就職偏差値(採用難易度)、就職/転職におすすめの穴場について解説しました。
上記でご紹介した法人以外にも魅力的な法人はたくさんありますので、本記事を参考にご自分でも探してみてください。
※記事の内容については十分に精査/確認しておりますが、もし誤記等がございましたらトップページ上部の「お問い合わせ」よりご連絡頂けますと幸いです。
-
出典/参考元
【総務省】独立行政法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準の公表
一般財団法人 行政管理研究センター『独立行政法人・特殊法人総覧(令和2年度版)』ミツバ綜合印刷社、2021年(書籍)