民間企業

【勝ち組?】東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)とおすすめの企業

昨今では就職/転職において働きやすさを重視する傾向が強まっており、多様な働き方や比較的まったりと身体的精神的に余裕を持てる所謂ホワイト企業が人気を集め、休みを取りにくく長時間労働を強いられてしまう所謂ブラック企業は敬遠される傾向にあります。

一方で、「東証上場企業」に関して”大手でホワイト”なイメージを持たれる方が一般的に多いのではないかと思われるものの、実際にどの程度ホワイトか把握できる情報は少ないと思います。

そこで本記事では東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)、就職/転職におすすめの法人について解説します。

本記事の内容

東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)

東証上場企業<輸送用機器>の就職/転職におすすめの法人

本記事は各省庁等による公式情報等のデータを参考に、東証プライム上場企業及び独立行政法人の元職員で現在は財閥系大企業で働いている管理人エストが執筆しています。(データの出典/参考元は記事末尾に記載)



東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)

本記事のホワイト度(働きやすさ)は下記のように独自に定義/算出したものになります。

実際の働きやすさとは差異があり、各法人の優劣等を表すものではありません。

ホワイト度(働きやすさ)の定義

本記事におけるホワイト度(働きやすさ)の定義を説明します。

ホワイト度(働きやすさ)が①残業時間②勤続年数③有給取得日数という3つの指標で構成されるものと考え、各指標について5点満点で得点付けを行い、それらを合算した15点満点の総合点を算出しました。

各指標の定義は以下の通りです。

①残業時間
各法人の月間平均残業時間(マイナビ様及びリクナビ様よりデータ引用)
※平均残業時間が短いほどホワイト度は高くなる

②勤続年数
各法人の平均勤続年数(マイナビ様及びリクナビ様よりデータ引用)
※平均勤続年数が長いほどホワイト度は高くなる

③有給取得日数
各法人の年間平均有給取得日数(マイナビ様及びリクナビ様よりデータ引用)
※有給取得日数が多いほどホワイト度は高くなる


東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)

東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)を示します。

※総合点及び順位は、ホワイト度(働きやすさ)を示す上記3つの指標が全て揃っている法人のみ明示しています。

順位 企業名
(英語)
総合点
①+②+③+④
得点①
(月間平均残業時間[時間])
得点②
(平均勤続年数[年])
得点④
(年間平均有給取得日数[日])
1 エフテック
(F-TECH INC.)
13.5 5.0
(4.4)
4.1
(17.7)
4.4
(17.6)
2 エフ・シー・シー
(F.C.C.CO.,LTD.)
13.0 4.5
(8.4)
4.1
(18.0)
4.4
(17.6)
3 曙ブレーキ工業
(AKEBONO BRAKE
INDUSTRY CO.,LTD.)

12.8 4.2
(10.2)
4.4
(19.3)
4.2
(17.0)
4 テイ・エス テック
(TS TECH CO., LTD.)
12.7 4.0
(11.3)
4.0
(17.6)
4.7
(18.6)
5 東海理化電機製作所
(TOKAI RIKA
CO.,LTD.)

12.7 3.4
(15.7)
4.5
(19.9)
4.8
(18.9)
6 本田技研工業
(HONDA MOTOR
CO., LTD.)

12.5 2.8
(19.9)
4.9
(22.2)
4.8
(18.8)
7 ヤマハ発動機
(Yamaha Motor
Co., Ltd.)

12.5 4.1
(10.6)
4.6
(20.3)
3.8
(15.8)
8 愛三工業
(AISAN INDUSTRY
CO., LTD)

12.4 3.9
(12.0)
4.6
(20.7)
3.9
(16.0)
9 日野自動車
(HINO MOTORS,LTD.)
12.3 3.6
(14.2)
4.0
(17.3)
4.7
(18.5)
10 豊田合成
(TOYODA GOSEI
CO.,LTD.)

12.0 4.2
(9.9)
4.1
(18.1)
3.7
(15.5)
11 ティラド
(T.RAD Co.,Ltd.)
11.9 4.6
(7.3)
4.0
(17.4)
3.3
(14.2)
12 アイシン
(AISIN
CORPORATION)

11.7 3.3
(16.2)
3.6
(15.1)
4.8
(18.8)
13 八千代工業
(Yachiyo Industry
Co.,Ltd.)

11.7 3.2
(17.0)
4.6
(20.5)
3.9
(16.0)
14 三菱自動車工業
(MITSUBISHI MOTORS
CORPORATION)

11.6 3.0
(18.4)
3.6
(15.4)
5.0
(20.0)
15 NOK
(NOK CORPORATION)
11.5 3.4
(15.3)
4.2
(18.3)
3.9
(16.0)
16 日産車体
(NISSAN SHATAI
CO.,LTD.)

11.2 3.2
(16.6)
4.2
(18.3)
3.8
(15.8)
17 日本精機
(NIPPON SEIKI
CO.,LTD.)

11.2 4.3
(9.5)
4.2
(18.6)
2.7
(12.3)
18 SUBARU
(SUBARU
CORPORATION)

11.0 2.6
(21.0)
3.7
(16.0)
4.7
(18.5)
19 日産自動車
(NISSAN MOTOR
CO., LTD.)

11.0 2.9
(18.7)
3.8
(16.5)
4.3
(17.5)
20 フタバ産業
(FUTABA INDUSTRIAL
CO., LTD.)

11.0 3.2
(16.7)
3.6
(15.5)
4.2
(17.2)
21 盟和産業
(MEIWA INDUSTRY
CO.,LTD.)

10.9 4.2
(10.2)
4.6
(20.4)
2.1
(10.5)
22 芦森工業
(ASHIMORI INDUSTRY
CO.,LTD.)

10.8 4.2
(10.0)
3.5
(15.0)
3.1
(13.6)
23 大同メタル工業
(DAIDO METAL
CO., LTD.)

10.8 3.8
(12.8)
3.8
(16.1)
3.2
(14.0)
24 豊田自動織機
(TOYOTA INDUSTRIES
CORPORATION)

10.8 1.7
(26.9)
4.3
(18.7)
4.8
(18.9)
25 三菱ロジスネクスト
(Mitsubishi
LogisnextCo., Ltd.)

10.8 4.1
(10.7)
3.8
(16.2)
2.9
(12.9)
26 エクセディ
(EXEDY Corporation)
10.7 4.1
(10.6)
3.4
(14.5)
3.2
(13.9)
27 タチエス
(TACHI-S CO.,LTD.)
10.7 4.7
(7.0)
3.4
(14.2)
2.6
(12.0)
28 トピー工業
(TOPY INDUSTRIES,
LIMITED)

10.6 3.7
(13.8)
4.2
(18.2)
2.7
(12.5)
29 ユニプレス
(UNIPRES
CORPORATION)

10.6 3.0
(18.3)
4.5
(20.1)
3.1
(13.8)
30 川崎重工業
(Kawasaki Heavy
Industries,Ltd.)

10.5 3.2
(17.2)
3.5
(14.9)
3.8
(15.9)
31 ジャムコ
(JAMCO
CORPORATION)

10.5 3.7
(13.5)
4.0
(17.6)
2.8
(12.6)
32 トヨタ紡織
(TOYOTA BOSHOKU
CORPORATION)

10.5 1.8
(26.4)
4.0
(17.3)
4.7
(18.5)
33 東京ラヂエーター
製造
(TOKYO RADIATOR
MFG.CO., LTD.)

10.4 3.8
(12.6)
3.7
(15.9)
2.9
(12.9)
34 NITTAN
(NITTAN
Corporation)

10.4 2.0
(25.0)
4.2
(18.6)
4.2
(17.0)
35 ダイハツディーゼル
(DAIHATSU DIESEL
MFG.CO.,LTD.)

10.3 4.0
(11.3)
3.8
(16.6)
2.5
(11.8)
36 ミクニ
(MIKUNI
CORPORATION)

10.3 2.8
(19.6)
4.3
(18.7)
3.2
(14.0)
37 今仙電機製作所
(Imasen Electric
Industrial Co.,Ltd.)

10.2 3.6
(13.9)
4.7
(20.8)
1.9
(9.8)
38 村上開明堂
(MURAKAMI
CORPORATION)

10.2 4.1
(10.7)
4.2
(18.5)
1.9
(9.8)
39 いすゞ自動車
(ISUZU MOTORS
LIMITED)

10.2 1.9
(25.5)
4.3
(18.7)
4.0
(16.5)
40 ニッキ
(NIKKI CO.,LTD.)
10.1 4.4
(8.8)
4.2
(18.6)
1.5
(8.6)
41 エッチ・ケー・エス
(HKS CO.,LTD.)
10.0 3.7
(13.8)
4.0
(17.3)
2.3
(11.1)
42 阪神内燃機工業
(The Hanshin Diesel
Works,Ltd.)

10.0 3.2
(16.6)
4.5
(19.8)
2.3
(11.3)
43 スズキ
(SUZUKI MOTOR
CORPORATION)

9.9 2.5
(21.6)
4.2
(18.3)
3.2
(14.0)
44 KYB
(KYB Corporation)
9.9 3.4
(15.8)
3.8
(16.3)
2.7
(12.3)
45 カーメイト
(CAR MATE
MFG.CO.,LTD)

9.8 3.9
(11.9)
3.9
(16.8)
2.0
(10.4)
46 武蔵精密工業
(MUSASHI SEIMITSU
INDUSTRY CO.,LTD.)

9.8 2.8
(19.5)
3.7
(16.0)
3.3
(14.2)
47 フジオーゼックス
(FUJI OOZX Inc.)
9.7 4.1
(10.6)
3.6
(15.4)
2.0
(10.2)
48 内海造船
(Naikai Zosen
Corporation)

9.6 2.4
(22.5)
3.3
(13.6)
3.9
(16.2)
49 エイケン工業
(EIKEN INDUSTRIES
CO.,LTD)

9.5 3.4
(15.3)
3.1
(12.6)
3.0
(13.2)
50 TBK
(TBK Co.,Ltd.)
9.5 3.2
(17.0)
3.3
(13.9)
3.0
(13.3)
51 プレス工業
(PRESS KOGYO
CO.,LTD.)

9.5 1.9
(25.6)
4.5
(19.8)
3.1
(13.6)
52 安永
(YASUNAGA
CORPORATION)

9.5 2.7
(20.0)
4.2
(18.2)
2.6
(12.0)
53 名村造船所
(Namura
ShipbuildingCo.,Ltd.)

9.4 2.5
(22.0)
3.9
(17.0)
3.0
(13.5)
54 IJTT
(IJTT Co., Ltd.)
9.3 3.1
(17.7)
3.7
(15.9)
2.5
(11.8)
55 ハイレックス
コーポレーション
(HI-LEX
CORPORATION)

9.3 4.1
(11.0)
3.9
(16.8)
1.3
(8.0)
56 桜井製作所
(SAKURAI LTD.)
9.1 4.4
(8.5)
3.7
(15.9)
1.0
(7.0)
57 デイトナ
(DAYTONA
CORPORATION)

9.1 3.5
(15.0)
3.7
(15.7)
1.9
(10.0)
58 太平洋工業
(PACIFIC INDUSTRIAL
CO.,LTD.)

8.9 3.3
(16.2)
3.3
(13.7)
2.3
(11.3)
59 新明和工業
(ShinMaywa
Industries,Ltd.)

8.8 1.9
(25.9)
3.4
(14.4)
3.5
(15.0)
60 シマノ
(SHIMANO INC.)
8.6 2.2
(23.9)
3.4
(14.2)
3.0
(13.2)
61 小田原機器
(ODAWARA
AUTO-MACHINE
MFG.CO.,LTD.)

8.5 3.8
(12.8)
2.7
(10.8)
2.0
(10.1)
62 ファルテック
(FALTEC Co.,Ltd.)
8.4 2.4
(22.1)
4.4
(19.2)
1.6
(9.0)
63 日本車輌製造
(NIPPON
SHARYO, LTD.)

8.3 2.6
(21.1)
3.5
(14.6)
2.2
(11.0)
64 ヨロズ
(YOROZU
CORPORATION)

8.3 4.2
(10.0)
2.8
(11.4)
1.3
(8.0)
65 ユニバンス
(UNIVANCE
CORPORATION)

8.0 2.0
(25.0)
4.4
(19.6)
1.6
(9.0)
66 ムロ
コーポレーション
(MURO
CORPORATION)

7.6 1.4
(28.9)
3.4
(14.5)
2.8
(12.7)
67 リード
(The Lead Co., Inc.)
7.6 2.6
(21.0)
4.0
(17.3)
1.0
(7.0)
68 レシップ
ホールディングス
(LECIP HOLDINGS
CORPORATION)

7.5 3.0
(18.5)
2.7
(10.6)
1.8
(9.7)
69 ジャパンエンジン
コーポレーション
(Japan Engine
Corporation)

7.4 1.8
(26.6)
2.3
(8.7)
3.3
(14.3)
70 タツミ
(TATSUMI
Corporation)

6.9 2.5
(22.0)
3.3
(13.8)
1.1
(7.5)
71 極東開発工業
(KYOKUTO KAIHATSU
KOGYO CO.,LTD.)

6.7 1.0
(31.5)
3.5
(15.0)
2.2
(11.0)
トヨタ自動車
(TOYOTA MOTOR
CORPORATION)

4.1
(17.8)
デンソー
(DENSO
CORPORATION)

3.7
(15.6)
1.5
(8.7)
マツダ
(Mazda Motor
Corporation)

2.7
(10.4)
イクヨ
(IKUYO CO.,LTD.)
3.3
(13.9)
2.8
(12.8)
ウェッズ
(WEDS CO., LTD.)
4.6
(20.3)
河西工業
(KASAI KOGYO CO .
,LTD.)

3.9
(16.9)
モリタ
ホールディングス
(MORITA HOLDINGS
CORPORATION)

4.2
(18.5)
セレンディップ・
ホールディングス
(SERENDIP
HOLDINGSCo.,Ltd.)

1.0
(1.6)
テイン
(TEIN,INC.)
4.9
(22.0)
ユタカ技研
(YUTAKA GIKEN
CO.,LTD.)

3.2
(13.0)
ナンシン
(NANSIN CO., LTD.)
5.0
(22.3)
5.0
(19.4)
近畿車輛
(THE KINKI SHARYO
CO.,LTD.)

3.8
(16.4)
4.7
(18.7)
三櫻工業
(Sanoh Industrial
Co.,Ltd.)

2.6
(10.0)
カネミツ
(KANEMITSU
CORPORATION)

4.5
(8.0)
3.7
(15.7)
GMB
(GMB
CORPORATION)

3.8
(16.6)
4.2
(17.1)
松屋
アールアンドディ
(Matsuya
R&D Co.,Ltd)

4.2
(10.0)
2.8
(11.3)
日本プラスト
(NIHON PLAST
CO.,LTD.)

2.8
(11.1)
田中精密工業
(TANAKA SEIMITSU
KOGYO CO.,LTD.)

4.5
(20.2)
4.2
(17.1)

-:該当データ無

東証上場企業<輸送用機器>の就職/転職におすすめの企業

東証上場企業<輸送用機器>の就職/転職におすすめの企業を紹介します。

本記事におけるおすすめの企業とは、上記のホワイト度(働きやすさ)を表す3つの指標の総合点が高い企業を指します。

※3つの指標=①残業時間、②勤続年数、③有給取得日数

おすすめの企業①:エフテック

おすすめの企業①はエフテックです。

総合点:13.5
得点①(残業時間):5.0(4.4時間)
得点②(勤続年数):4.1(17.7年)
得点③(有給取得日数):4.4
(17.6日)

総合点が13.5と今回総合点を算出できた東証上場企業<輸送用機器>の中で第1位となっています。

内訳として、残業時間は4.4時間勤続年数は17.7年有給取得日数は17.6日といずれもホワイト度として非常に高水準であり、就職/転職には大変おすすめです。

エフテックは国内外の自動車メーカーに「シャシー(足廻り)部品」と総称される部品及びそれに伴う金型、設備を開発・製造・販売している企業です。

1955年に(有)福田製作所として設立され、1964年に福田プレス工業(株)に改称、1988年に(株)エフテックに改称されました。

 

おすすめの企業②:エフ・シー・シー

おすすめの企業②はエフ・シー・シーです。

総合点:13.0
得点①(残業時間):4.5(8.4時間)
得点②(勤続年数):4.1(18.0年)
得点③(有給取得日数):4.4
(17.6日)

総合点が13.5と今回総合点を算出できた東証上場企業<輸送用機器>の中で第2位となっています。

内訳として、残業時間は8.4時間勤続年数は18.0年有給取得日数は17.6日といずれもホワイト度として高水準であり、就職/転職にはおすすめです。

エフ・シー・シーは自動車・オートバイ・汎用機・その他のクラッチ、摩擦材・触媒等を製造している企業です。

1939年に(株)不二ライト工業所として設立され、1943年に不二化学工業(株)に改称、1984年に(株)エフ・シー・シーに改称されました。

 

おすすめの企業③:曙ブレーキ工業

おすすめの企業③は曙ブレーキ工業です。

総合点:12.8
得点①(残業時間):4.2(10.2時間)
得点②(勤続年数):4.4(19.3年)
得点③(有給取得日数):4.2
(17.0日)

総合点が13.5と今回総合点を算出できた東証上場企業<輸送用機器>の中で第3位となっています。

内訳として、残業時間は10.2時間勤続年数は19.3年有給取得日数は17.0日といずれもホワイト度として高水準であり、就職/転職にはおすすめです。

曙ブレーキ工業は自動車のディスクブレーキやドラムブレーキ、それらに装着する摩擦材であるディスクブレーキパッドやドラムブレーキライニングの開発・製造・販売している企業です。

1929年に曙石綿工業所として設立され、1960年に曙ブレーキ工業(株)に改称されました

【平均年収675万円】曙ブレーキ工業<akebono>の年収、推定生涯賃金、就職偏差値(採用難易度)曙ブレーキ工業は、自動車用ブレーキ製品を主力とする世界でも数少ないブレーキの摩擦材と機構部品の両方を開発・製造するメーカーです。 ...

東証上場企業<輸送用機器>へ転職するためには

東証上場企業<輸送用機器>への転職や年収アップを実現するなら、転職エージェントへの登録をおすすめします。

転職エージェントとのやりとりには時間や手間がかかりますが、それを大きく上回るメリットがあります。(管理人は転職エージェントを利用し、財閥系大企業から内定を獲得し転職しました)

管理人が経験上、転職エージェントへの登録をおすすめする理由は、大きく分けて以下の3つです。

①: 全て無料で利用できる

②: 転職を有利に進めることができる

  ➡ 最新の非公開求人を入手できる

  ➡ 受験する企業の面接で過去にされた質問を教えてくれる

  ➡ 模擬面接を実施してくれる

  ➡ 企業との年収交渉を代わりに行ってくれる

  ➡ 分からないことや不安なことは何でも質問できる

③: プロから見た自分の市場価値を把握し、キャリアを整理きる


転職エージェントについては2~3社登録し、併用
することをおすすめします。(管理人も実際に併用しました)

理由は、①多くの視点から支援してもらえる、②自分と相性の良い担当者に出会える可能性が高まる、③その転職エージェントだけが持つ独自の非公開求人を紹介してもらえる等です。

転職エージェントの併用は、転職エージェント側も推奨していることであり全く問題ありませんので、ぜひ積極的に活用しましょう。

無料登録後、担当者とキャリアカウンセリングという面談を実施してからサービス開始となりますが、面談は電話で完了できて対面不要ですので安心してください。


以下では、管理人が実際に利用した転職エージェントについて紹介します。

リクルートエージェント


管理人が実際に利用した転職エージェント②は、リクルートエージェントです。

転職支援実績No.1だけあってフォローが非常に手厚く、リクルートエージェント側からの提案で模擬面接を実施してくれ、「良い受け答えができており、面接は問題無い」と言ってもらえたことは大きな自信になりました。

また、面接前に受験先企業の事業や成長戦略等をまとめた資料をいただいたのですが、その中から本番の面接で質問があり、しっかり答えることができたことも非常にありがたかったです。

管理人はリクルートエージェントのおかげで、東証一部上場の大企業から内定を獲得することができました。

ビズリーチ


管理人が実際に利用した転職エージェント③は、ビズリーチです。

ハイクラス求人に特化したスカウト主体の転職活動が特徴であり、登録後は基本的に企業やヘッドハンターからのスカウトを待つことになります。(プラチナスカウト:企業やヘッドハンターからの送付回数が限定されている合格可能性が高いスカウト、通常スカウト:送付回数が限定されていないスカウト

登録時、職務経歴書や現在年収等の登録内容をもとに、ビズリーチ独自の審査基準により会員属性が自動的に決定されます。(タレント会員 or ハイクラス会員

また、ビズリーチには無料プランと有料プラン(タレント会員:2980円、ハイクラス会員:4980円)があり利用できる機能に差がありますが、無料のお試し期間(最大97日間)であれば有料プランの機能を全て利用可能です。

管理人の経験上、無料でハイクラス求人に巡り合うチャンスを逃さない(プラチナスカウトの受信と応募が可能)ために、ひとまず無料登録後の職務経歴書登録まで完了しておくことをおすすめします。

利用できる機能等 無料プラン 有料プラン
(タレント会員)
有料プラン
(ハイクラス会員)
求人閲覧
※企業名は閲覧不可
求人への応募 公開求人
特集求人
企業掲載求人
ヘッドハンター求人
×
※年収1000万以上は不可
スカウトへの
受返信・応募
プラチナスカウト
通常スカウト ×
相談 通常
ヘッドハンター
ハイクラス専門
ヘッドハンター
× ×
料金(税抜) 0円 2980円 4980円

管理人が実際に利用した転職エージェント

リクルートエージェント:転職支援実績No.1、フォローが手厚い

ビズリーチ:ハイクラス求人に特化、転職後の平均年収840万円

まとめ

以上、東証上場企業<輸送用機器>のホワイト度(働きやすさ)、就職/転職におすすめの法人について解説しました。

上記でご紹介したおすすめの法人以外にも魅力的な法人はたくさんありますので、本記事を参考にご自分でも探してみてください。

※記事の内容については十分に精査/確認しておりますが、もし誤記等がございましたらトップページ上部の「お問い合わせ」よりご連絡頂けますと幸いです。

【全89社】東証上場企業(輸送用機器)の就職偏差値(採用難易度)とおすすめの穴場「東証上場企業」とは、"東京証券取引所にて「プライム」「スタンダード」「グロース」の3つに分類されている上場株式発行企業"のことです。 ...
【全89社】東証上場企業(輸送用機器)の年収ランキング(最新年度年収・30歳時年収・推定生涯賃金)「東証上場企業」とは、"東京証券取引所にて「プライム」「スタンダード」「グロース」の3つに分類されている上場株式発行企業"のことです。 ...

出典/参考元


【マイナビ】学生向け就職活動(就活)・就職情報サイト

【リクナビ】新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト