国立大学法人

【全85法人】国立大学法人の就職偏差値(採用難易度)とおすすめの穴場

「国立大学法人」とは、”国立大学を設置することを目的として、この法律の定めるところにより設立される法人”のことです。

平成16年4月に国立大学が法人化され、”文部科学省の設置機関”から”文部科学省から独立した機関”へと変更されました。

業務としては国立大学の運営や学生の修学・進路選択の相談等を行っており、職員は非公務員型の法人職員となっています。

そんな国立大学法人について、職員として採用されることが難しい法人はどこなのか、また比較的入りやすい法人はどこなのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで本記事では国立大学法人(全85法人)の就職偏差値(採用難易度)、就職/転職におすすめの穴場について解説します。

本記事の内容

国立大学法人(全85法人)の就職偏差値(採用難易度)

国立大学法人(全85法人)の就職/転職におすすめの穴場

本記事は各省庁による公式情報等のデータを参考に、元独立行政法人職員である管理人エストが執筆しています。(データの出典/参考元は記事末尾に記載)



国立大学法人(全85法人)の就職偏差値(採用難易度)

本記事の就職偏差値(採用難易度)は下記のように独自に定義/算出したものになります。

実際の採用難易度とは差異があり、各法人の優劣等を表すものではありません。

就職偏差値(採用難易度)の定義

本記事における就職偏差値(採用難易度)の定義を説明します。

就職偏差値(採用難易度)が①平均年収②職員数③検索数という3つの指標で構成されるものと考え、各指標について5点満点で得点付けを行い、それらを合算した15点満点の総合点にて偏差値を算出しました。

各指標の定義は以下の通りです。

①平均年収
各省庁が発表している、事務・技術系職員の平均年収
※平均年収が高いほど人気が高く、就職偏差値(採用難易度)は高くなる

②職員数
各省庁が発表している、事務・技術系職員の職員数
※職員数が少ないほど求人数が少なく、就職偏差値(採用難易度)は高くなる

③検索数
各法人名によるGoogle月間検索数(ツール:KEYWORD FINDERにより抽出)
※検索数が多いほど知名度が高く、就職偏差値(採用難易度)は高くなる


国立大学法人の就職偏差値(採用難易度)

国立大学法人(全85法人)の就職偏差値(採用難易度)を示します。

順位 法人名
(英語)
就職
偏差値
総合点
得点①
(平均年収[万円])
得点②
(職員数[人])
得点③
(検索数[件])
1 一橋大学
(New Energy and
Industrial
Technology
Development
Organization)

77.5 12.6 4.2
(655.7)
4.8
(128)

3.6
(108890)

2 筑波大学
(University of
Tsukuba)
72.4 12.0 3.8
(637.2)
3.2
(767)
5.0
(163340)
3 埼玉大学
(Saitama
University)

68.2 11.5 3.6
(630.0)
4.8
(145)
3.1
(90590)
4 お茶の水女子大学
(Ochanomizu
University)

68.2 11.5 4.5
(668.8)
4.9
(73)
2.1
(49550)
5 神戸大学
(Kobe University)
66.5 11.3 3.4
(617.8)
3.7
(558)
4.2
(133640)
6 横浜国立大学
(Yokohama
National
University)
66.5 11.3 3.7
(630.9)
4.5
(228)
3.1
(90590)
7 東京外国語大学
(Tokyo University
of Foreign
Studies)

65.6 11.2 3.9
(639.6)
4.9
(79)
2.4
(60560)
8 東京学芸大学
(Tokyo Gakugei
University)

65.6 11.2 4.1
(651.6)
4.7
(162)
2.4
(60560)
9 東京農工大学
(Tokyo University
of Agriculture and
Technology)

64.8 11.1 4.5
(667.6)
4.7
(171)
1.9
(40540)
10 東京大学
(The University
of Tokyo)
63.9 11.0 5.0
(688.3)
1.0
(1605)
5.0
(163340)
11 東京工業大学
(Tokyo Institute
of Technology)

62.2 10.8 4.4
(663.9)
4.0
(458)
2.4
(60560)
12 大阪大学
(Osaka
University)

62.2 10.8 3.8
(639.0)
2.8
(907)
4.2
(133640)
13 東京海洋大学
(Tokyo University
of Marine Science
and Technology)

62.2 10.8 4.1
(652.0)
4.8
(114)
1.9
(40540)
14 電気通信大学
(The University
of Electro-
Communi
cations)

62.2 10.8 4.1
(650.5)
4.8
(119)
1.9
(40540)
15 東京芸術大学
(Tokyo University
of the Arts)

61.4 10.7 3.7
(632.1)
4.9
(79)
2.1
(49550)
16 名古屋工業大学
(Nagoya Institute
of Technology)

61.4 10.7 4.0
(647.6)
4.8
(133)
1.9
(40540)
17 大阪教育大学
(Osaka Kyoiku
University)

60.5 10.6 3.8
(635.3)
4.9
(107)
1.9
(40540)
18 政策研究大学院大学
(National
Graduate
Institute for
Policy Studies)

60.5 10.6 4.6
(671.2)
5.0
(31)
1.0
(5420)
19 千葉大学
(Chiba
University)

59.7 10.5 3.1
(604.7)
3.8
(526)
3.6
(108890)
20 広島大学
(Hiroshima
University)
58.8 10.4 3.0
(600.1)
3.8
(533)
3.6
(108890)
21 宇都宮大学
(Utsunomiya
University)

57.1 10.2 2.7
(589.5)
4.7
(168)
2.8
(74740)
22 京都大学
(Kyoto
University)

57.1 10.2 3.9
(642.0)
2.1
(1191)
4.2
(133640)
23 東京医科歯科大学
(Tokyo Medical
and Dental
University)

55.4 10.0 3.4
(619.9)
4.2
(362)
2.4
(60560)
24 九州大学
(Kyushu
University)

55.4 10.0 3.1
(607.9)
2.7
(962)
4.2
(133640)
25 東北大学
(Tohoku
University)
54.6 9.9 2.7
(586.4)
2.2
(1144)
5.0
(163340)
26 愛知教育大学
(Aichi University
of Education)

54.6 9.9 3.2
(610.9)
4.8
(120)
1.9
(40540)
27 総合研究
大学院大学

(The Graduate
University for
Advanced
Studies)

54.6 9.9 3.9
(640.0)
5.0
(33)
1.0
(3610)
28 静岡大学
(Shizuoka
University)

54.6 9.9 2.6
(584.8)
4.5
(245)
2.8
(74740)
29 奈良女子大学
(Nara Women’s
University)

52.9 9.7 3.1
(606.2)
4.9
(77)
1.7
(33130)
30 和歌山大学
(Wakayama
University)

52.9 9.7 3.2
(611.7)
4.8
(111)
1.7
(33130)
31 奈良教育大学
(Nara University
of Education)

52.0 9.6 3.1
(607.1)
5.0
(45)
1.5
(22260)
32 新潟大学
(Niigata
University)

51.2 9.5 2.4
(573.3)
4.0
(448)
3.1
(90590)
33 金沢大学
(Kanazawa
University)

51.2 9.5 2.4
(575.5)
4.0
(426)
3.1
(90590)
34 岡山大学
(Okayama
University)

51.2 9.5 2.6
(586.0)
3.8
(505)
3.1
(90590)
35 宮城教育大学
(Miyagi University
of Education)

50.3 9.4 3.0
(599.6)
5.0
(51)
1.4
(18150)
36 信州大学
(Shinshu
University)
50.3 9.4 1.8
(550.2)
4.0
(444)
3.6
(108890)
37 京都教育大学
(Kyoto University
of Education)

50.3 9.4 2.9
(598.1)
5.0
(69)
1.5
(22260)
38 北海道教育大学
(Hokkaido
University of
Education)

49.5 9.3 3.0
(601.7)
4.7
(170)
1.6
(27180)
39 茨城大学
(Ibaraki
University)

49.5 9.3 2.3
(568.8)
4.6
(214)
2.4
(60560)
40 山形大学
(Yamagata
University)
48.6 9.2 2.1
(563.2)
4.3
(312)
2.8
(74740)
41 山口大学
(Yamaguchi
University)

48.6 9.2 1.9
(552.8)
4.2
(376)
3.1
(90590)
42 福岡教育大学
(University of
Teacher
Education
Fukuoka)

48.6 9.2 2.8
(594.4)
4.9
(88)
1.5
(22260)
43 筑波技術大学
(Tsukuba
University of
Technology)

47.8 9.1 3.0
(600.4)
5.0
(43)
1.1
(6620)
44 京都工芸繊維大学
(Kyoto Institute
of Technology)

47.8 9.1 2.4
(575.7)
4.8
(118)
1.9
(40540)
45 岩手大学
(Iwate
University)

46.9 9.0 2.3
(569.5)
4.6
(203)
2.1
(49550)
46 福島大学
(Fukushima
University)

46.9 9.0 2.2
(564.6)
4.9
(105)
1.9
(40540)
47 富山大学
(University of
Toyama)

46.9 9.0 1.6
(541.4)
4.3
(327)
3.1
(90590)
48 滋賀大学
(Shiga
University)

46.9 9.0 2.4
(574.1)
4.9
(79)
1.7
(33130)
49 徳島大学
(Tokushima
University)

46.9 9.0 1.9
(551.9)
4.3
(334)
2.8
(74740)
50 九州工業大学
(Kyushu Institute
of Technology)

46.9 9.0 2.6
(582.9)
4.7
(164)
1.7
(33130)
51 室蘭工業大学
(Muroran
Institute
of Technology)

46.1 8.9 2.3
(572.1)
4.9
(86)
1.7
(33130)
52 小樽商科大学
(Otaru University
of Commerce)

46.1 8.9 2.4
(574.2)
5.0
(53)
1.5
(22260)
53 福井大学
(University of
Fukui)

46.1 8.9 2.5
(578.3)
4.5
(247)
1.9
(40540)
54 兵庫教育大学
(Hyogo University
of Teacher
Education)

45.2 8.8 2.6
(582.9)
4.9
(74)
1.3
(14840)
55 大分大学
(Oita University)
45.2 8.8 2.2
(567.9)
4.5
(251)
2.1
(49550)
56 北見工業大学
(Kitami Institute
of Technology)

~45 8.7 2.2
(566.3)
4.9
(81)
1.6
(27180)
57 豊橋技術科学大学
(Toyohashi
University of
Technology)

~45 8.7 2.4
(575.2)
4.9
(99)
1.4
(18150)
58 群馬大学
(Gunma
University)

~45 8.6 2.1
(562.1)
4.4
(303)
2.1
(49550)
59 上越教育大学
(Joetsu
University
of Education)

~45 8.6 2.5
(578.4)
4.9
(81)
1.2
(12130)
60 鳴門教育大学
(Naruto
University
of Education)

~45 8.6 2.5
(580.0)
4.9
(81)
1.2
(12130)
61 熊本大学
(Kumamoto
University)

~45 8.6 2.1
(560.9)
4.1
(412)
2.4
(60560)
62 奈良先端科学技術
大学院大学

(Nara Institute
of Science and
Technology)

~45 8.6 2.7
(587.8)
4.8
(127)
1.1
(9940)
63 帯広畜産大学
(Obihiro
University of
Agriculture and
Veterinary
Medicine)

~45 8.5 2.1
(561.3)
5.0
(62)
1.4
(18150)
64 弘前大学
(Hirosaki
University)

~45 8.5 1.8
(546.9)
4.3
(314)
2.4
(60560)
65 長岡技術科学大学
(Nagaoka
University of
Technology)

~45 8.5 2.3
(570.7)
4.8
(115)
1.4
(18150)
66 三重大学
(Mie University)
~45 8.5 1.8
(550.5)
4.3
(307)
2.4
(60560)
67 香川大学
(Kagawa
University)

~45 8.5 2.1
(559.6)
4.3
(313)
2.1
(49550)
68 鹿児島大学
(Kagoshima
University)

~45 8.5 1.6
(540.6)
4.1
(410)
2.8
(74740)
69 高知大学
(Kochi
University)

~45 8.4 2.0
(558.3)
4.5
(262)
1.9
(40540)
70 北陸先端科学技術
大学院大学

(Japan Advanced
Institute of
Science and
Technology)

~45 8.4 2.5
(578.2)
4.9
(93)
1.0
(5420)
71 滋賀医科大学
(Shiga University
of Medical
Science)

~45 8.3 2.2
(568.1)
4.8
(146)
1.3
(14840)
72 愛媛大学
(Ehime
University)

~45 8.3 1.7
(543.9)
4.2
(368)
2.4
(60560)
73 長崎大学
(Nagasaki
University)

~45 8.3 1.9
(554.0)
4.0
(444)
2.4
(60560)
74 琉球大学
(University of
the Ryukyus)

~45 8.2 1.6
(539.7)
4.2
(362)
2.4
(60560)
75 鳥取大学
(Tottori
University)

~45 8.1 1.7
(543.5)
4.3
(330)
2.1
(49550)
76 佐賀大学
(Saga
University)

~45 8.1 1.5
(535.0)
4.5
(262)
2.1
(49550)
77 北海道大学
(Hokkaido
University)

~45 8.0 2.3
(572.2)
2.6
(980)
3.1
(90590)
78 旭川医科大学
(Asahikawa
Medical
University)

~45 7.9 1.5
(534.9)
4.8
(131)
1.6
(27180)
79 秋田大学
(Akita
University)

~45 7.9 1.6
(540.3)
4.4
(277)
1.9
(40540)
80 宮崎大学
(University of
Miyazaki)

~45 7.8 1.5
(535.7)
4.4
(285)
1.9
(40540)
81 山梨大学
(University of
Yamanashi)

~45 7.7 1.5
(533.6)
4.5
(259)
1.7
(33130)
82 鹿屋体育大学
(National
Institute of
Fitness and
Sports in
KANOYA)

~45 7.7 1.3
(525.6)
5.0
(52)
1.4
(18150)
83 島根大学
(Shimane
University)

~45 7.6 1.1
(517.9)
4.4
(285)
2.1
(49550)
84 浜松医科大学
(Hamamatsu
University School
of Medicine)

~45 7.2 1.0
(510.7)
4.8
(146)
1.4
(18150)
85 東海国立大学機構
(Tokai National
Higher Education
and Research
System)

~45 6.8 3.2
(610.3)
2.6
(1012)
1.0
(1961)

 

国立大学法人(全85法人)の就職/転職におすすめの穴場

国立大学法人(全85法人)の就職/転職におすすめの穴場を紹介します。

本記事における穴場とは、上記の就職偏差値(採用難易度)は低いにも関わらず、特に平均年収が高い職員数が多い検索数が少ない法人を指します。

穴場①:東海国立大学機構

おすすめの穴場①は東海国立大学機構です。

就職偏差値:~45
総合点:6.8
得点①(平均年収):3.2(610.3万円)
得点②(職員数):2.6(1012人)
得点③(検索数):1.0(1961件)

就職偏差値(採用難易度)は6.8と国立大学法人全85法人中85位と最も低いにも関わらず、平均年収は610.3万円と高くなっています。

また職員数は1012人と求人数が非常に多い割に、検索数は1961件と多くないため、就職/転職のチャンスはありそうです。

東海国立大学機構は2020年に国立大学法人岐阜大学と国立大学法人名古屋大学を法人統合することによって新規発足され、名古屋大学と岐阜大学を設置運営している国立大学法人です。

【平均年収610万円】東海国立大学機構<東海機構>の年収、ボーナス(賞与)、推定生涯賃金、就職偏差値(採用難易度)「東海国立大学機構<東海機構>」は、"国際的な競争力向上と地域創生への貢献を両輪とした発展"を使命とする文部科学省所管の国立大学法人です...

穴場②:北海道大学 

おすすめの穴場②は北海道大学です。

就職偏差値:~45
総合点:8.0
得点①(平均年収):2.3(572.2万円)
得点②(職員数):2.6(980人)
得点③(検索数):3.1(90590件)

就職偏差値(採用難易度)は8.0と低いにも関わらず、平均年収は572.2万円と同等順位の法人と比較して高くなっています。

また検索数は90590件と標準的であるものの、職員数は980人と求人数が多いため、就職/転職のチャンスは大いにありそうです。

北海道大学は北海道大学を設置運営している国立大学法人です。

北海道大学は、いわゆる「旧帝大」の1つとされており、戦前に「帝国大学」として日本各地に設立された歴史ある大学です。
(旧帝大=北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)

【平均年収572万円】北海道大学<北大>の年収、ボーナス(賞与)、推定生涯賃金、就職偏差値(採用難易度)「北海道大学<北大>>」は、"新世紀における知の創成、伝承、実証の拠点として発展することを目指し、教育研究を通じて、人類の福祉、科学、文...

穴場③:奈良先端科学技術大学院大学

おすすめの穴場③は奈良先端科学技術大学院大学です。

就職偏差値:~45
総合点:8.6
得点①(平均年収):2.7(587.8万円)
得点②(職員数):4.8(127人)
得点③(検索数):1.1(9940件)

就職偏差値(採用難易度)は8.6と低いにも関わらず、平均年収は587.8万円と同等順位の法人と比較して高くなっています。

また職員数は127人と求人数が少ないものの、検索数は9940件と同等順位の法人と比較して多くないため、就職/転職のチャンスはありそうです。

奈良先端科学技術大学院大学は奈良先端科学技術大学院大学を設置運営している国立大学法人です。

奈良先端科学技術大学院大学は、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」の対象にも選ばれており、世界34の国や地域から留学生を受け入れていることから在学生の4人に1人は留学生です。

情報科学・バイオサイエンス・物質創成科学分野に特化し、実践的な英語能力・コミュニケーション能力を磨くことができる国際的な環境大学です。

【平均年収588万円】奈良先端科学技術大学院大学<奈良先端大>の年収、ボーナス(賞与)、推定生涯賃金、就職偏差値(採用難易度)「奈良先端科学技術大学院大学<奈良先端大>」は、"先端科学技術の基盤となる情報科学、バイオサイエンス、物質創成科学の3分野に係る研究の深...

国立大学法人へ転職するためには

国立大学法人への転職や年収アップを実現するなら、転職エージェントへの登録をおすすめします。

転職エージェントとのやりとりには時間や手間がかかりますが、それを大きく上回るメリットがあります。(管理人は転職エージェントを利用し、財閥系大企業から内定を獲得し転職しました)

管理人が経験上、転職エージェントへの登録をおすすめする理由は、大きく分けて以下の3つです。

①: 全て無料で利用できる

②: 転職を有利に進めることができる

  ➡ 最新の非公開求人を入手できる

  ➡ 受験する企業の面接で過去にされた質問を教えてくれる

  ➡ 模擬面接を実施してくれる

  ➡ 企業との年収交渉を代わりに行ってくれる

  ➡ 分からないことや不安なことは何でも質問できる

③: プロから見た自分の市場価値を把握し、キャリアを整理きる


転職エージェントについては2~3社登録し、併用
することをおすすめします。(管理人も実際に併用しました)

理由は、①多くの視点から支援してもらえる、②自分と相性の良い担当者に出会える可能性が高まる、③その転職エージェントだけが持つ独自の非公開求人を紹介してもらえる等です。

転職エージェントの併用は、転職エージェント側も推奨していることであり全く問題ありませんので、ぜひ積極的に活用しましょう。

無料登録後、担当者とキャリアカウンセリングという面談を実施してからサービス開始となりますが、面談は電話で完了できて対面不要ですので安心してください。


以下では、管理人が実際に利用した転職エージェントについて紹介します。

リクルートエージェント


管理人が実際に利用した転職エージェント①は、リクルートエージェントです。

転職支援実績No.1だけあってフォローが非常に手厚く、リクルートエージェント側からの提案で模擬面接を実施してくれ、「良い受け答えができており、面接は問題無い」と言ってもらえたことは大きな自信になりました。

また、面接前に受験先企業の事業や成長戦略等をまとめた資料をいただいたのですが、その中から本番の面接で質問があり、しっかり答えることができたことも非常にありがたかったです。

管理人はリクルートエージェントのおかげで、東証一部上場の大企業から内定を獲得することができました。

ビズリーチ


管理人が実際に利用した転職エージェント②は、ビズリーチです。

ハイクラス求人に特化したスカウト主体の転職活動が特徴であり、登録後は基本的に企業やヘッドハンターからのスカウトを待つことになります。(プラチナスカウト:企業やヘッドハンターからの送付回数が限定されている合格可能性が高いスカウト、通常スカウト:送付回数が限定されていないスカウト

登録時、職務経歴書や現在年収等の登録内容をもとに、ビズリーチ独自の審査基準により会員属性が自動的に決定されます。(タレント会員 or ハイクラス会員

また、ビズリーチには無料プランと有料プラン(タレント会員:2980円、ハイクラス会員:4980円)があり利用できる機能に差がありますが、無料のお試し期間(最大97日間)であれば有料プランの機能を全て利用可能です。

管理人の経験上、無料でハイクラス求人に巡り合うチャンスを逃さない(プラチナスカウトの受信と応募が可能)ために、ひとまず無料登録後の職務経歴書登録まで完了しておくことをおすすめします。

利用できる機能等 無料プラン 有料プラン
(タレント会員)
有料プラン
(ハイクラス会員)
求人閲覧
※企業名は閲覧不可
求人への応募 公開求人
特集求人
企業掲載求人
ヘッドハンター求人
×
※年収1000万以上は不可
スカウトへの
受返信・応募
プラチナスカウト
通常スカウト ×
相談 通常
ヘッドハンター
ハイクラス専門
ヘッドハンター
× ×
料金(税抜) 0円 2980円 4980円

 

管理人が実際に利用した転職エージェント

リクルートエージェント:転職支援実績No.1、フォローが手厚い

ビズリーチ:ハイクラス求人に特化、転職後の平均年収840万円

まとめ

以上、国立大学法人(全85法人)の就職偏差値(採用難易度)、就職/転職におすすめの穴場について解説しました。

国立大学法人を知るための一助として参考にして頂ければ幸いです。

※記事の内容については十分に精査/確認しておりますが、もし誤記等がございましたらトップページ上部の「お問い合わせ」よりご連絡頂けますと幸いです。

【全85法人】国立大学法人の年収ランキング(最新年度年収・30歳時年収・推定生涯賃金)「国立大学法人」とは、"国立大学を設置することを目的として、この法律の定めるところにより設立される法人"のことです。 平成16年4...

出典/参考元


【文部科学省】国立大学法人一覧

【文部科学省】国立大学法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準の公表

一般財団法人 行政管理研究センター『独立行政法人・特殊法人総覧(令和2年度版)』ミツバ綜合印刷社、2021年(書籍)